材料 (15㎝ 底取れ型)
チョイスビスケット
8枚(70g)
溶かし無塩バター
30ml
■チーズクリーム
クリームチーズ
200g
プレーンヨーグルト
150g
グラニュー糖
60g
生クリーム
150ml
レモン汁
大さじ1
ゼラチンパウダー
5g
熱湯
30ml
■ブルーハワイ
熱湯
150ml
ゼラチンパウダー
11g
氷蜜(ブルーハワイ)
150ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ビスケットは袋のままめん棒で細かく潰して、溶かしバターと混ぜて、型に敷いてコップで押し固めて冷蔵庫で約30分冷やします。
-
ボールにクリームチーズを入れて電子レンジ600wで40秒くらい温めて泡だて器でよく混ぜてクリーム状にします
-
そこへプレーンヨーグルト、グラニュー糖、生クリーム、レモン汁を加えながら良く混ぜてゼラチン液も加えて良く混ぜます。
-
ビスケットを敷いた型に流して冷蔵庫で30分冷やします※レアチーズケーキの表面が少し膜が張ったように固まりかけてる時です。
-
ブルーハワイ熱湯にゼラチンパウダーを加えて良く混ぜて溶かして、ブルーハワイを加えて混ぜます。
-
④のチーズケーキの上に⑤をケーキ型の端にそわして静かにゆっくり流しこんで冷蔵庫でひと晩冷やします。
-
型から抜いてナイフで切り分けます。
投稿者からのコメント
ゼラチンで作るレアチーズケーキの上にかき氷蜜のブルーハワイを乗せました。お酒は入ってませんので子供と一緒に食べてね。
■コツ・ポイント
手順⑥のポイントです。※勢い良く入れるとチーズケーキと混ざってしまいます。動画もありますのでよろしければひろまるクックで探してくださいね。
■このレシピの生い立ち
※ケーキを切る時はお湯でナイフ(包丁)を40℃くらいに温めて切ります。一度切ったら必ずペーパーなどでナイフ(包丁)を綺麗に拭いてから切ってください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。