食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
蒸しキャベツのザーサイ和え

蒸しキャベツのザーサイ和え

フォロー
■保存期間 冷蔵5日/冷凍1か月 ■紹介文 今日は、キャベツがたっぷり食べられるザーサイ和えのレシピをご紹介します。 蒸し煮にしたキャベツをザーサイで和えると、びっくりするほどキャベツの甘味が引き立ちます。 作り置き向けにキャベツをしっかりと蒸し煮にして作ります。大ぶりのキャベツ1/2個のカサが減り、700mlの容器に収まります。 ■材料(4人分) キャベツ 1/2個(巻きのゆるい春キャベツなら1個) ザーサイ 60g ■蒸し煮用調味料 水 200ml 塩 小さじ1/3 ■合わせ調味料 鶏ガラスープの素 小さじ1 ごま油 大さじ1 こしょう 小さじ1/2
■作り方 【1】ザーサイは粗みじん切りにします。 この手順は、手順7のキャベツを蒸し煮にしている間に行うと効率が良いですが、無理しないよう対応しましょう。 【2】ボウルに手順1のザーサイ、合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。 この手順は、手順7のキャベツを蒸し煮にしている間に行うと効率が良いですが、無理しないよう対応しましょう。 【3】キャベツの芯を取り除きます。キャベツの芯は使用しません。芯の形に沿って包丁の先で深く切れ目を入れると、うまくくり抜くことが出来ます。 【4】芯に近い固い部分はそぎ切りにします。包丁の刃を片側に寝かせるように当てて手前に引くようにして切ります。 「そぎ切り」とは、厚みのある材料を、そぐように切って、厚みをそろえる切り方のことです。 今回のようなキャベツの芯に近い固い部分や、同様に白菜の芯に近い白い部分、また、鶏むね肉をカットする際は、ぜひ、この「そぎ切り」をおすすめします。 【5】ひと口大(3~4cm角目安)のザク切りにします。 キャベツ1/2個なら、たとえば縦6つ~8つに切ってから、90度回転させ、端から3~4cm幅に切っていくと、だいたい大きさのそろったひと口大になります。 【6】フライパンか大きめの鍋に切ったキャベツと蒸し煮用調味料を入れ、軽くなじませてからふたをして強めの中火にかけます。 8人分を作る際は、4リットル以上の大鍋を用意するか、4人分ずつ2回に分けて蒸したほうが賢明です。 【7】充分に蒸気が立ったらそのまま2分加熱し、ヘラで底から上下を返しふたをして、さらに1~2分ほど加熱します。 【8】ざるに上げます。 フライパンごとドバッとざるに上げると危ないので、トングや箸を使って少しずつ上げるとよいです。 【9】キャベツの水分をできるだけ絞ります。 時間がない場合は、バットなどに移し、保冷剤の上に乗せて冷ますとよいです。時々かき混ぜて熱を逃がすと、さらに速く冷めます。 両手で掴んでぎゅっとしっかり絞りましょう。 【10】手順2のボウルに入れ、ほぐしながらよく和えます。 菜箸でほぐしながら、ゴムベラでボウルの底からしっかりと混ぜ合わせると良いです。 【11】保存の際は、 保存容器に入れる際、ゴムベラを使うと、無駄なく移せます。 充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。できたてでもおいしいですが、粗熱が取れてから冷蔵庫で30分以上ねかせると、さらに味がしみ込んで、おいしく召し上がれます。 ■作り置きのコツ・ポイント 8人分を作る際は4リットル以上の大鍋を用意するか、4人分ずつ2回に分けて蒸したほうが賢明です。 できたてでもおいしいですが、粗熱が取れてから冷蔵庫で30分以上ねかせるとさらに味がしみ込んで、おいしく召し上がれます。 調味料と和える際は菜箸でほぐしながら、ゴムベラでボウルの底からしっかりと混ぜ合わせると良いです。 保存容器は、充分に消毒してから使用しましょう。 ■アレンジのヒント お好みでラー油、一味唐辛子をかけても。 ラーメンやスープの具材にもどうぞ。 https://mayukitchen.com/cabbage-zhacai/

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画