食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
野菜とガーリックアンチョビドレッシング

野菜とガーリックアンチョビドレッシング

にんじんやレタスを使った人気の副菜レシピです。 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 306kcal ・たんぱく質 4.1g ・塩分 1.8g ・野菜摂取量 108g

材料 (2人分)

  • ブロッコリー
    1/4個
  • さやいんげん
    4本
  • にんじん
    1/3本
  • レタス
    4枚(120g)
  • にんにく
    1/2かけ
  • [A]アンチョビ
    2枚
  • [A]「ピュアセレクト マヨネーズ」
    大さじ5
  • [A]プレーンヨーグルト
    大さじ2
  • [A]ケイパー
    小さじ1
  • [A]「瀬戸のほんじお」
    少々
  • [A]こしょう
    少々
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:25分
  • (1)にんにくは皮つきのまま、オーブントースターでやわらかくなるまで焼く。 冷めたら皮をむき、ペースト状につぶす。
  • (2)アンチョビは油を切ってみじん切りにし、ケイパーは水気をきってみじん切りにする。
  • (3)ドレッシングを作る。Aを混ぜ合わせる。
  • (4)ブロッコリー、さやいんげん、にんじんは食べやすい大きさに切り、それぞれ歯ごたえが残る程度に塩ゆでする。冷水にとり、水気をきる。
  • (5)レタスは食べやすい大きさに切り、(4)のブロッコリー・さやいんげん・にんじんと合わせ、器に盛り、(3)のドレッシングをかける、

投稿者からのコメント

*ドレッシングは好みでケイパーの酢で酸味を加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画