食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ぶりの旨だしポンおろしだれ
ぶりの旨だしポンおろしだれ
ぶりの旨だしポンおろしだれ
ぶりの旨だしポンおろしだれ
ぶりの旨だしポンおろしだれ
ぶりの旨だしポンおろしだれ
ぶりの旨だしポンおろしだれ
もう一度最初から見る
1/7

ぶりの旨だしポンおろしだれ

ぶりが美味しい季節♪脂がのって美味しいです😋大根おろしたっぷりの絶品だれでいただきます🙌 ご飯も進みますよ🍚🍚🍚 大根おろしはおろし汁まで使うので、栄養たっぷり👍

材料 (2人分)

  • ⚫︎ぶりの切り身
    2枚(150g)
  • ⚫︎片栗粉
    適量
  • ⚫︎ごま油
    小さじ2
  • ⚫︎大根
    100g
  • 🅰️白だし・ポン酢
    各小さじ2
  • ⚫︎青ねぎ
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 1️⃣ぶりの切り身はペーパータオルでふきとり、全体に片栗粉をまぶす。
  • 2️⃣ごま油をひいたフライパンを熱し、ぶりの切り身を完全に火が通るまで焼く。(厚みによりますが、写真の厚さで5分で焼けました。)フライパンの余分な油をペーパータオルでふく。
  • 3️⃣2のフライパンに直接大根をおろし、🅰️も加えてぶりに絡めながら中火で1分程火にかける。
  • 4️⃣器に盛りつけ、青ねぎをかける。

投稿者からのコメント

お好みで一味(分量外)をかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画