もうルーはいらない
えびのクリームシチュー🦐
我が家の息子はじゃがいもを
食べないのでにんじんたっぷりに🥕
にんじん1本にして
じゃがいも2個ほど入れても🙆🏽♀️
えびの代わりに鶏もも肉でも
もちろん美味しいよ😍
これ作るとお野菜も
たくさん食べてくれる👏🏽
うれしいなぁ❤️❤️
味付けは塩麹とちょっぴりコンソメ!
この組み合わせが子どもの味覚に
どんぴしゃな気がするな😇😇
作りたいと思った方は
画像右下のボタンを押して
保存してね🌈
材料
えび
12尾
にんじん
2本
玉ねぎ
1個
しめじ(冷凍)
1/2房
ブロッコリー
1/4房
バター
10g
小麦粉
大さじ2
○水、豆乳or牛乳
各200cc
○塩麹
大さじ1と1/2
顆粒コンソメ
小さじ1/2〜1
白ワイン
小さじ1
塩
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
(下準備) えびに白ワインと塩少々振っておく
-
①厚手の鍋にバターとえび入れて 色が変われば、ブロッコリー以外の野菜を入れ 蓋をして、弱火と中火の間で5分加熱
-
②小麦粉を加え野菜になじませ ○を加え蓋をして、弱火と中火の間で13分加熱
-
③茹でたブロッコリーを加え コンソメで味を整え完成!
#おうちごはん
#こどもごはん
#にんじん
#えび
#人参
#野菜料理
#人参レシピ
#スープレシピ
#幼児食
#シチュー
#塩麹
#子どもごはん
#ホワイトシチュー
#おちよの気合いメシ
#クリームシチュー
#子どもご飯
#幼児食レシピ
#野菜嫌い
#食べるスープ
#幼児食記録
#こどもごはんメニュー
#2歳児
#3歳児
※みやすさのために書式を一部改変しています。