ご訪問ありがとうございます
おはようございます!
今朝は、
納豆キムチーマヨトーストを作りました
お手軽食材の納豆、キムチ、チーズで、
3種類の発酵食品が一度に摂れます。
忙しい朝にもおすすめですよ
お酒のつまみにも
〜腸活のススメ〜
発酵食品は腸の調子を整えてくれるので、
便秘の解消や美肌効果が期待できます
ダイエットにも良いです
特に冬は、寒さで腸の動きが鈍っているので、
積極的に摂ることをおすすめします
辛いキムチも、
チーズとマヨネーズでマイルドに〜
辛いのがお好きな方は、一味や七味をかけて、
辛さマシマシにしても
キムチ、とろけるチーズ、
マヨネーズに塩気があるので、
タレは入れなくて大丈夫です。
それではレシピです
便秘解消・美肌に!
納豆キムチ
チーマヨトースト
<材料2人分>
食パン6枚切り…2枚
納豆…2パック
キムチ…60g
とろけるチーズ…50g
マヨネーズ…適量
※チーズとマヨネーズは、
どちらか一方でも良いですよ!
あれば薬味ネギまたは豆苗、
かいわれ大根など…適量
<作り方>
①納豆のパックの中にキムチを入れて混ぜ、
食パンの上に乗せます。
※キムチが大きいようでしたら、
食べやすい大きさに切ってください。
②とろけるチーズを乗せ、マヨネーズを適量かけて、
軽く焦げ目がつくまで焼きます。
焼けました!こんな感じ〜
夫納豆の旨味とキムチの辛味、
チーズとマヨのコクが合うねぇ〜」
次女「キムチ辛くな〜いおいしいよ〜
納豆サイコウだー」
長女「納豆あんまり好きじゃないけど、コレはイイ」
私「七味をかけて辛さマシマシが好き〜」
納豆が苦手な方でも食べやすいと思いますよ
〜アレンジ〜
★糖質制限中の方は、食パンの代わりに、
厚揚げや油揚げで作るのもおすすめです
★キムチが苦手な方は、キムチなしで付属のタレと、
風味付けにごま油を垂らすのをおすすめします
★辛いのがお好きな方は一味や七味唐辛子をかけても
今朝は、
納豆キムチーマヨトースト
豆腐とわかめ、ネギのお味噌汁
卵焼きさついものレモン煮
ブロッコリーミニトマト
りんごキウイヨーグルト
を食べました!
ごちそうさまでした
今朝は、納豆、キムチ、チーズ、
味噌、ヨーグルトで、
5大発酵食品を摂りました!
発酵食品を日々の食生活に取り入れて、
腸を働きを活発にさせて、健康的に生活したいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それでは今日も一日、元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪