食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ
もう一度最初から見る
1/7

そのひとくちが危険!ご飯が止まらない⭐︎ぶりそぼろ

夕ご飯に煮付け魚を作ったけど、残ってしまった。そのまま朝食に出してもいいけど...ご飯が止まらないそぼろにリメイクしませんか? 昔実家では、母が頂きものの鯖缶で作っていました。母とは味付けが違うけど、[溶き卵を加える]事は同じ。 卵を入れた方が絶対いい!(と思う🤗)

材料 (切身2枚分)

  • ぶりの煮付け
    2枚
  • ごま油
    適量
  • A.濃口醤油
    大匙1
  • A.料理酒
    大匙1
  • A.砂糖
    大匙1
  • A.おろし生姜
    小匙1
  • 溶き卵
    1個分
  • 白いりごま
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①フライパンにごま油をひく。ほぐした煮付けを油が回るまで炒める。
  • ②Aを入れ、水分が少なくなるまで炒める
  • ③溶き卵を加えて炒める。全体がふんわりとしたら、いりごまを混ぜ合わせてできあがり
#おうちごはん #作り置き #我が家の食卓 #作り置きおかず #ぶりの煮付け #ふりかけレシピ #そぼろレシピ #地味おかず #茶色い食卓 #管理栄養士ご飯 #リメイクおかず #煮魚リメイク #魚そぼろ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画