食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
月見とろろマグロ丼
月見とろろマグロ丼
月見とろろマグロ丼
月見とろろマグロ丼
月見とろろマグロ丼
月見とろろマグロ丼
月見とろろマグロ丼
もう一度最初から見る
1/7

月見とろろマグロ丼

こんにちは☺️❄️ 昨日から再び冬を感じる週末、 皆さんいかがお過ごしでしょうか😲❄︎? 本日のごはんは、即席丼です🍚‼︎ フワフワにすりおろしたとろろをあったかごはんに たっぷりかけて、卵黄をポトンと落とし、 サイコロ状に切ったマグロを添えて、 青粉とだし汁と醤油をかけたら完成☺️♪ またもや孤独のグルメ見てたら 衝動的に食べたくなって作りました😆笑

材料 (2人分)

  • キハダマグロ
    200g
  • 長芋
    290g
  • 卵黄
    2個
  • 醤油
    小さじ4
  • だし汁
    大さじ4
  • ※白だし : 水=1 : 8
  • 刻み海苔
    ふたつまみ
  • 青粉
    小さじ2
  • わさび
    お好みの量
  • ごはん
    300g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ▼下準備
  • ・長芋は皮を剥き、すりおろしてとろろを作る。
  • ・マグロは食べやすい大きさに切る。
  • ① どんぶりに温かいごはんをよそい、とろろをかけて卵黄をのせる。マグロを添える。
  • ② とろろにだし汁と青粉をかけ、マグロに醤油をかけて、わさびを添える。最後に刻み海苔をかけたら完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと とろろは山芋バージョンもありますが、今回は山芋より粘りが少なめの長芋で作りました! サラサラッと食べられてダシとの絡みも良いとろろは、 ごはんとも相性抜群😋◎ あくまでマグロよりもとろろをメインに作った どんぶりでした😉 控えめに、仄かにだし香る感じに仕立てました。 🧡栄養価(1人分)🧡 エネルギー  554g タンパク質  39.4g 脂質     8.4g 食塩相当量  3.1g 鉄      6.1mg
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画