りんごの美味しい季節にどうぞ〜パート2〜
材料 (小さめ6〜8個分)
強力粉
270g
全粒粉
30g
インスタントドライイースト
小さじ1
きび糖
大さじ1
はちみつ
大さじ1
しお
小さじ2/3
水
160cc〜180cc
りんごのコンポート
1個分
ラムレーズン
40g
クリームチーズ
50g
モルトシロップorハチミツ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
《りんごのコンポート》のコンポートを用意。
-
《下準備》計量する。発酵器温度35℃〜40℃設定
-
《生地作り》手ごねorホームベーカリーorミキサーで生地を捏ねる※ここでは手ごねです。5分〜10分は捏ねてます。
-
一次発酵35℃〜40℃で30分〜
-
倍に膨らんだ分割します。
-
6個〜8個に分割ベンチタイム10分〜りんごとレーズンも等分に分けておく。クリームチーズは絞り袋入れる
-
生地を10cm×18cmに伸ばしてクリームチーズしぼる
-
りんごとレーズン並べる。お好みでシナモンもかける
-
ぐるっと包んで棒状に成形する
-
ドーナツ成形。片方は平らに、片方は細く
-
平らな生地で細い生地を包む
-
閉じる。しっかり閉じる
-
全部できたら、それぞれに敷き紙を用意し並べる。二次発酵へ35℃〜40℃で20分〜
-
オーブンの予熱210℃にするお湯沸かしてモルトシロップorハチミツ入れておく
-
《ケトリング》片面20秒〜30秒ずつゆで両面茹でたら天板へ並べる
-
焼成210℃22分〜※オーブンによって違うのあとは色見ながら出してください
-
完成!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
■このレシピの生い立ち
りんごのコンポートを使ったレシピ考案中〜
りんご☆カスタード入りアップルパイの材料はこちら
りんご☆カスタード入りアップルパイのレシピはこちら
※みやすさのために書式を一部改変しています。