食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
クノート成形方法 黒糖ミルクパン
もう一度最初から見る
1/11

クノート成形方法 黒糖ミルクパン

こんちには今日のパンはクノート成形黒糖ミルクパンモラセスが無いので自家製黒蜜を作りました *自家製黒蜜黒糖32g水大さじ1沸騰止めお湯大さじ1鍋に黒糖と水を入れて沸騰させるあくは丁寧にとる弱火で煮詰めて煙が出始めたら火を止めて沸騰止めのお湯を入れる爆発的に沸騰するので火傷に注意してください冷えると粘度が出ます

材料

  • ーー材料ーーーー8個強力粉(春よ恋)
    200g
  • ドライイースト(耐糖性金サフ)
    3g
  • 上記の黒蜜
    30g
  • 黒糖
    10g
  • 3g
  • 40g(Mサイズ残りはドリール)
  • 牛乳
    110g
  • 無塩コンパウンドマーガリン
    20g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⑴ホームベーカリーにて一次発酵までおこなうマーガリンは捏ね上がり10分前に投入する
  • ⑵ガス抜きして8等分に分ける軽く丸めてベンチタイム15分ほど
  • ⑶成形クノート成形ベンチを取りながら30センチの紐状を作るクノート成形赤の矢印方向に生地を巻きこむ少し変形させてみるとこんな成形も出来ちゃう
  • ⑷仕上げ発酵スチームオーブン35度35分オーブンより取り出してドリール
  • ⑸焼成オーブン180度14分途中天板ターン7分焼き上がり天板を台に軽くたたいて蒸気抜きします柔らかほわほわです

投稿者からのコメント

黒糖だけだと薄い色の生地になります前に質の低い黒糖を炊いたものをまんじゅうの着色に使うと聞いたことがありそれがモラセスかと思ったんですねモラセスとは廃糖蜜砂糖を作る工程で出る不純物とされていたものなんです購入となると大きな瓶なので使いきれませんそれで代用として黒蜜作りパン生地に練り込んでみました手間はかかるけどそれも愛情なんですよ 好評発売中私のレシピも載せていただいております⬇︎こちらのバナーをポチッと足あとよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪応援よろしくお願いしますにほんブログ村 作ってみたいものがイメージ出来た美味しいパン今日も美味しく食べれて感謝です お読みいただきありがとうございました
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画