食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
中華粥

中華粥

米や鶏ささ身を使った人気の主食レシピです。 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 212kcal ・たんぱく質 12.3g ・塩分 2.6g ・野菜摂取量 16g

材料 (2人分)

  • 100ml
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    小さじ1
  • [A]水
    4カップ
  • [A]「丸鶏がらスープ」
    小さじ1
  • 鶏ささ身・筋を取る
    2本
  • [B]「瀬戸のほんじお」焼き塩
    小さじ1/4
  • [B]こしょう
    少々
  • ザーサイ
    20g
  • ポテトチップス
    適量
  • くこの実
    10粒
  • 白髪ねぎ
    6cm分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:60分
  • (1)鍋に米を入れて油を加えてよく混ぜ、米の表面に油をつける。Aを加えて強火にかけ、フツフツとしてきたらささ身を加えてゆで、ささ身に火が通ったら冷水に取り出し、フタをして弱火にし、40~50分炊く。
  • (2)(1)のささ身はこまかく裂く。ザーサイはサッと洗ってみじん切りにする。ポテトチップスは軽く砕き、くこの実は水につけてもどす。白髪ねぎは水にさらす。
  • (3)(1)の米が十分やわらかくなったら、Bで味を調える。
  • (4)器に盛り、水気をきった(2)の白髪ねぎ・くこの実を飾り、別の器に(2)のささ身・ザーサイ・ポテトチップスを添える。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画