出汁を取るのが面倒!って時に白だしで出来る超簡単なうどん!
鶏の出汁が染みてめちゃ旨い!
材料 (1人前)
うどん
1玉
水
300ml
鶏もも肉
1/4枚
白だし
大さじ2
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1
卵
1個
小ねぎ
お好み
かまぼこ
お好み
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①水300mlに一口大に切った鶏もも肉を入れて中火で3分くらい茹でる
-
②白だし、砂糖、みりんを入れて、塩で味の濃さを整えてつゆの完成
-
③卵を落として弱火で火にかけたままつゆを卵にかけ続けると、綺麗な半熟卵にも仕上がる
-
④お好みのうどんを茹で、一度冷水で締める、お湯でまた温め直してつゆと小ねぎ、かまぼこをお好みで添えて超簡単鶏出汁うどんの完成
投稿者からのコメント
▼ポイント
①白だしはどのメーカーでも良い、濃度だけ違うので塩などで味の濃さは調整しながら使う
②味が決まらないと思ったら砂糖で調整すると、意外に味が整う、入れ過ぎには注意
③うどんもお好みのうどんでOK、太いもの、細いもの、きしめんなどいろいろ合う
④鶏肉はもも肉を使うと美味しい出汁になる
#food
#cooking
#japanesefood
#料理好きな人と繋がりたい
#うどん
#クラシル
#うどんレシピ
#和食
#料理記録
#料理
#japan
#料理男子
#料理日記
#白だし
#料理動画
#料理上手になりたい
#料理レシピ
#料理教室
#日本料理
#グルメ
#kurashiru
#和食レシピ
#料理写真
#グルメ好きな人と繋がりたい
#写真
#写真好きな人と繋がりたい
※みやすさのために書式を一部改変しています。