今日の #筋肉料理
苦酸っぱいシーな簡単マリネ!
お野菜たっぷり後味さっぱり♪
ぜひつくってみてください💪
材料 (2人分)
鶏むね肉(皮なし)
240g
大分県産ゴーヤ
1本(約250g)
人参
1/3本(約80g)
酒
大さじ1
塩コショウ
少々
片栗粉
大さじ1/2
オリーブオイル
大さじ1
カレー粉
大さじ1
お酢
大さじ2
塩
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
ゴーヤは縦半分に切り種とワタを取り薄切りにする。塩(分量外:少々)を振り揉み込み、5分ほど置いて水気を絞る。人参は千切りにする。
-
鶏むね肉はそぎ切りにし、☆を揉み込む。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2~3分加熱し粗熱を取る。
-
ボウルに(1)、(2)、★を入れてよく混ぜ、調味料がなじんだらラップをして冷蔵庫で20分ほど冷やす。
-
お皿に盛りつけて完成!
投稿者からのコメント
■栄養成分(1人あたり)
・エネルギー…233.9kcal
・タンパク質…31.4g
・脂質…5.9g
・炭水化物…13.8g
(糖質/食物繊維…8.3g/5.5g)
※数値は目安です。
■食べてみた感想
ゴーヤの程よい苦味と酸味、カレー粉のスパイシーな香りが絶妙のバランス。
ふっくらジューシーな鶏むね肉と、ほんのり甘い人参のおかげで最後まで飽きずに食べられます。
苦味が苦手な方は、少しマヨネーズをプラスしてもオーケー。
茹でたそうめんと合わせてもおいしそうです。
#簡単レシピ
#時短レシピ
#ダイエット
#ダイエットレシピ
#鶏むね肉
#夏野菜
#ゴーヤ
#低糖質レシピ
#低糖質
#マリネ
#鶏むね肉レシピ
#痩せる食事
#ゴーヤレシピ
#ロカボ
#おおいたクッキングアンバサダー
#疲労回復レシピ
#魅惑の夏
#筋肉料理研究家
※みやすさのために書式を一部改変しています。