食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
シチュー残りで♪カルボナーラーメン レシピ・作り方

シチュー残りで♪カルボナーラーメン レシピ・作り方

フォロー
いいね:1
保存:2
材料(1人分) インスタントラーメン 1/2袋 夕食残りのクリームシチュー 2レードルくらい 塩胡椒 少々 ピザ用チーズ ひとつかみ 粉チーズ(お好みで) 大匙1~2
作り方 [1] クリームシチューは夕食残りやレトルトなどを利用してください。 [2] インスタントラーメンは袋の指示に従ってたっぷりのお湯で湯がきます。ラーメンはやや固めに湯がくのがいいと思います。 [3] お湯を切り、シチュー残りと塩胡椒を加え、混ぜながら温めます。温まったところでピザ用チーズを加え、さっと混ぜたらすぐに火を止めます。 [4] 器に移し、お好みで粉チーズをたっぷりふりかけてどうぞ♪ [5] 麺を加えると味が弱まるので塩胡椒を多目に(場合によっては粉末コンソメも)追加した方がいいと思います。使用するシチューとお好みで味を見ながら加減してください。 [6] シチュープラスでけっこうボリュームが出るので麺は半袋分使用です。がっつり食べたい場合は1袋使ってくださいね(*^m^*) きっかけ ある材料で作りました。 ーーーーーーーー にんにく利かせて♪カリフラキャベツリメイクシチューの材料はこちら ーーーーーーーー 材料(2~3人分) カリフラワーとキャベツの具沢山コンソメ煮  鍋半分 グリーンアスパラ  1/2束 豆乳  1カップ にんにく  小匙1 塩胡椒   少々 ーーーーーーーー にんにく利かせて♪カリフラキャベツリメイクシチューのレシピはこちら ーーーーーーーー 【1】カリフラワーとキャベツの具沢山コンソメ煮 材料を次々入れて煮込むだけの簡単レシピです。 残り鍋を火にかけ、豆乳を加えます。 【2】アスパラは斜め切りにして冷凍保存しておいたものを使用しました。火の通りが早く味が馴染み易いので便利です。アスパラとおろしにんにくも加えます。 【3】弱火で沸騰しないよう気をつけて時々かき混ぜながら温めます。 豆乳を加えて味が薄まるので塩胡椒で味を調えます。 アスパラが好みの煮え加減になったら出来上がり♪ 【4】*豆乳は沸騰させると分離します。沸騰しないよう気をつけてね♪ ーーーーーーーー カリフラワーとキャベツの具沢山コンソメ煮の材料はこちら  ーーーーーーーー 材料(4人分) キャベツ 1/4個 カリフラワー 150g しめじ 100g ベーコン 100g 鶏モモ肉 120g 人参 100g 玉葱 100g じゃが芋 300g コンソメ 2個 塩 小匙1/2 胡椒 少々 白ワイン 大匙3 ローリエ 2枚 水 500cc ーーーーーーーー カリフラワーとキャベツの具沢山コンソメ煮のレシピはこちら ーーーーーーーー 【1】キャベツは3cmくらいのざく切り、カリフラワーは小房に分け、鶏肉とじゃが芋は一口大、ベーコンは短冊切り、人参はいちょう切り、玉葱は細かめに、しめじはバラバラにほぐします。 【2】鍋に玉葱、鶏肉を入れて炒めます。鶏肉の色が変わってきたら、ベーコン、人参、じゃが芋も加えます(実際ベーコンは鶏肉足りないな~と思って後で入れたけど、先にいれちゃってOK) 【3】キャベツ、しめじも加えます。水とコンソメを加え、ローリエの葉をくしゅっと軽く握りつぶして風味が出やすくして加えます。 【4】白ワイン、塩、胡椒を加え、蓋をして中弱火で15~20分煮込みます。 ローリエを取り出します(入れたままにすると苦味やエグミが出ます) カリフラワーを加え更に5分ほど煮込みます。 【5】今回玉葱は細かめにカットし冷凍しておいたもの使用です。冷凍したまま炒めると解凍しながら水分を一気に出すので油不要で早く煮えます。 ーーーーーーーー ポイントは切り方♪アスパラの冷凍保存法の材料はこちら  ーーーーーーーー 材料(数人分) グリーンアスパラガス 1束 ーーーーーーーー ポイントは切り方♪アスパラの冷凍保存法のレシピはこちら ーーーーーーーー 【1】アスパラは太いものなら塩湯で固めに茹でた後、冷水にとって色止めします。細いものなら生で大丈夫です。根っこの固い部分と袴を切り落とし、2cm位の斜め切りにします。 【2】ジップ付の袋に入れてなるだけ空気を抜いて口を閉じます。トレーに乗せて冷凍庫で凍らせます。 【3】使う時は凍ったまま炒めたり、茹でたりします。野菜炒め、シチューなどにいつでも好きな分だけ出して使えるので便利です。 ーーーーーーーー 冷凍の力ってすごい!より使い易くなった残り玉ねぎ!の材料はこちら  ーーーーーーーー 材料(1人分) 玉ねぎ  ある分だけ ーーーーーーーー 冷凍の力ってすごい!より使い易くなった残り玉ねぎ!のレシピはこちら ーーーーーーーー 【1】玉ねぎは使い易い大きさにカットする。 半分に切って千切りにするのが炒め物や味噌汁などに利用しやすいです。みじん切りもいいですね。 【2】ジップロック式の袋に入れ、空気を抜いて口を閉める。トレーに平たく置いて冷凍する。 【3】使う時は冷凍のまま煮たり炒めたりしてください。生のサラダにも利用できます。辛みが抜けて食べやすくなります。

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画