新玉ねぎを丸々1個使い炊飯器で炊くだけ!トロトロ玉ねぎの優しい甘みと、ほのかなガーリック・バターしょうゆがたまりません!
材料 (お米2合分)
お米
2合
新玉ねぎ
中1個(200g)
コンソメ顆粒
大さじ1
塩
ひとつまみ
(お好みで)にんにくチューブ
適量
しょうゆ
大さじ1~
バター
10g~
粒胡椒
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] 新玉ねぎは皮をむき、天地を落とし、くし形に深く切り込みを入れる。
-
お米を研ぎ、ザルに上げ、水を切っておく。
-
[2] 炊飯器に①のお米を入れ、2合の線まで水を入れ、醤油・塩・コンソメを加えて軽く混ぜる。中央に玉ねぎを置き、炊飯スタート!
-
[3] 炊きあがったら、バターとお好みでにんにくチューブを落とし、さっとひと混ぜしたら完成!器に盛り粒胡椒を散らすのがオススメ!
-
[4] ※小さい新玉ねぎの場合も、切れ目を入れ、トータル200g程度を炊飯器に入れて炊いてください!
投稿者からのコメント
・新玉ねぎは、底がほんの少しくっついている程度まで深く切り込みを。
・しょうゆ,バター,にんにくの量はお好みで!しっかり味とコクを出したい方はたっぷり入れて下さい!
・幼児がいるのでにんにくは食べる人だけ混ぜましたが、炊く前に加えてもOK!
玉ねぎ農家さんより、新玉ねぎを美味しく食べるアレンジレシピの依頼をいただきました!新玉ねぎの出回るこの時期にしか出来ない丸ごと使った豪快炊き込みご飯!
カレーにも、揚げ物にも、和惣菜にも合います!おかずが進み過ぎちゃう逸品です!
#クラシル
#クラシルレシピ
#新玉ねぎ
#新玉ねぎレシピ
#穂ノcaféレシピ
#楽天レシピ
#春メニュー
#オニオンライス
※みやすさのために書式を一部改変しています。