材料 (数人分)
柚子
2個
★味噌
65g
★すり胡麻
30g
★米粉
35g
★味醂
大匙2
胡桃
30g
料理を安全に楽しむための注意事項 -
柚子の上部を横にスライスし、中身を取り出します。中身は他のレシピに利用してください。
-
★を混ぜ合わせます。くるみを粗く刻んで加え混ぜます。
-
②を①に詰めます。蓋をかぶせます。
-
蒸し器で40分(中火)で加熱します。
-
スライスしてラップに包むか、丸いままラップなし(または軽くラップをかぶせて)冷蔵庫で保存します。冷蔵庫を開けるたびに柚子の香りがプンプン.。.:*・゚芳香剤代わりになります(笑)
-
すぐに食べると柔らかいです。2週間くらいして食べるとムチムチして旨♪上の画像は1ヶ月くらいの物。茶色になりムチムチ感も少なくり固くなってきました。食感の変化も楽しいです♪
投稿者からのコメント
きっかけ
ある材料で作りました。
おいしくなるコツ
寒い地方ならネットに入れて軒下につるすようですが、温かい地方だとすぐにカビちゃいます。
冷蔵庫に入れて保存すれば低温を保ったままいい感じで乾燥してくれます(*´ω`*)
※みやすさのために書式を一部改変しています。