チーズを包んだポテトボールに、パセリとパルメザン入りの衣をまとわせ、香ばしく揚げました!コロコロ・サクサク・トロ~リ…がたまりませんwww
材料 (ピンポン玉サイズ10個分)
じゃがいも
300g
たまねぎ
60g
一口サイズのチーズ
10個
小麦粉
大さじ2~
溶き卵
1個
パン粉
20g~
パルメザンチーズ
大さじ2
刻みパセリ
大さじ3
塩・コショウ
各ひとつまみ
揚げ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
じゃがいもは適当な大きさに切り、30分程水にさらしてあく抜きする。蒸し器に水をはり、じゃがいもに竹串がスーっと通るまで蒸す。熱いうちに皮を外してボウルに入れ、フォークで潰す。
-
玉ねぎは皮をむいてみじん切りしフライパンで軽く炒めておく。 ①に炒めた玉ねぎと塩・コショウを加えて混ぜ合わせる。これを10等分し、1つずつ掌に広げ、チーズを包みポテトボールを作る。
-
トレーにパン粉・パルメザンチーズ・パセリを合わせ香味衣をつくっておく。 小麦粉、溶き卵もそれぞれトレーに入れ、衣の準備をする。 鍋に油を入れ、180度に熱しておく。
-
ポテトボールを小麦粉の上で転がし余分な粉をはたく。次に溶き卵にくぐらせ、香味衣の上で転がして衣を全面にしっかりとつける。180℃の油に入れ揚げる。表面がきつね色になれば完成!
投稿者からのコメント
◾︎コツ・ポイント・・・・・
チーズのダブル使いをすることで、よりリッチな味わいに!
&パン粉にパセリを混ぜることで、より香ばしいコロッケに仕上がりました!
お好みでソースやケチャップをかけてお召し上がりください。
#クラシル
#ポテトコロッケ
#コロッケ
#じゃがいも料理
#クラシルレシピ
#穂ノcaféレシピ
#ころころコロッケ
#チーズインコロッケ
#ひとくちコロッケ
※みやすさのために書式を一部改変しています。