食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
初夏に食べたい抹茶オレパン
もう一度最初から見る
1/11

初夏に食べたい抹茶オレパン

こんばんは今日のパンは初夏に食べたい抹茶オレパン抹茶クリームをたっぷり絞りました *抹茶オレパン10個分

材料 (10個分)

  • 強力粉(イーグル)
    200g
  • 抹茶
    8g
  • ドライイースト(スーパーカメリア)
    3g
  • 上白糖
    20g
  • 3g
  • 水あめ
    12g
  • 牛乳
    145g
  • 無塩コンパウンドマーガリン
    20g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⑴ホームベーカリーにて一次発酵までおこなうマーガリンは捏ね上がり10分前に投入する発酵について!材料の仕込み温度によりますがこれからの時期は気温が高いのでホームベーカリーの発酵状態を確認してください生地が2倍になるのが発酵の目安となります
  • ⑵ガス抜きして10分割➡︎丸めベンチタイム15分
  • ⑶成形丸め生地を手のひらで押してガスを抜き丸め直す天板に並べる
  • ⑷仕上げ発酵スチームオーブン35度40分生地が2倍に発酵しています強力粉(分量外)を茶越しで軽く生地にふりかける
  • ⑸焼成オーブン160度4分140度に下げて14分焼成8分ほどしたら天板ターン焼きムラ防止温度が低く骨格がしっかりしていないので素早くおこないます庫内から出している時間が長いとシワが出来ます焼き上がり天板を台に叩きつけパンにショックを与えて蒸気抜きするパンが転がらないように注意です。焼き上がり直後指で押したら跡がつくほど柔らかいパンを冷ましたらスライスして抹茶ホイップホイップクリーム180g砂糖20g抹茶8gしっかりツノが立つくらいに泡立て器で泡立てる絞り袋に抹茶ホイップを入れてたっぷり絞り出す

投稿者からのコメント

パンは柔らかすぎてカットしにくいガタガタに愛嬌ってことで♪ 餡子のせ安納芋餡のせあまりのセンスの無さに撃沈 焼き立てふわふわ時間が経つとしっとりしてくる 新緑イメージな爽やかな抹茶と牛乳で抹茶オレ抹茶ホイップをふんだんに使いました♪ 幸せパン 賞味期限は冷蔵庫に保存で1日以内です冷蔵庫はパン保存には向いておりませんがホイップを使っているので常温では溶けてしまいますラップに包んでジップロックへ入れて乾燥させないように冷蔵庫に冷やしてください 今日のお昼は旦はんとMarimoと中華料理店へ写真は蒸し鶏一羽の半身物凄く大きいボリュームありすぎていまだにお腹が苦しいメイン料理、ラーメン、ご飯食べ放題、ミニトマト、漬物食べ過ぎだ眠くなる 楽天スーパーセール今ならとてもお得! ⬆︎とてもお値打ち半額セールです ⬆︎強力粉イーグルわたしはいつもこの粉をつかっています 浴衣欲しいなお値打ちなこの機会に買っちゃおかな♪ みんなの買いたいものを見る 好評発売中私のレシピも載せていただいております レシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いします レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 食べる時は手を洗いましょうきっとペロってしてしまうから 読んでいただきありがとうございました 最後にいいね押してもらえたら励みになります どうぞよろしくお願いします。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画