低脂質レシピ
カレーささみミートボール
スパイスが食欲そそる低カロリーカレーレシピです🍛
材料 (4食分)
ささみひき肉
500g
えのき
1袋
⚫︎醤油
15g
⚫︎コンソメ
5g
⚫︎カレー粉
10g
⚫︎黒胡椒
適量
▼カレー粉
10g
▼味噌
15g
▼コンソメ
5g
▼アーモンドミルク
200ml
片栗粉
10g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
えのきを刻み、●を全て入れて混ぜておく
-
①に鶏ひき肉を入れてタネを作る
-
鍋に水200mlを入れて沸騰させる
-
②のタネを丸めて投入
-
▼を混ぜておく
-
団子の表面の色が変わったら⑤を投入
-
中火で3分煮込む
-
水溶き片栗粉を入れてトロミを付けたら完成!
投稿者からのコメント
(1食分) エネルギー 200kcal タンパク質 32g 脂質 3g 糖質 8g 食物繊維 3g
⚪︎ スパイスは内臓を温めて胃腸の働きを活発にしてくれ、免疫力アップ、抗酸化作用、健疲労回復、アンチエイジングになります✨
⚪︎ 市販のカレールウは脂質が多かったり小麦粉が入っていて高カロリーになりがちですがカレー粉を使えば安心です!
⚪︎団子自体にも味が付いてるので濃厚な味わいでご飯やパスタにかけて食べても美味しいです😋
※みやすさのために書式を一部改変しています。