材料 (10個分人分)
春巻きの皮
10枚
豚ひき肉
200g
人参
1/3本
たけのこ
60g
干し椎茸(生でも)
3個
ネギ
1/2本
春雨
30g
にんにくのみじん切り
2片分
すり下ろし生姜
チューブ2㎝
油
大1/2
★醤油
大1
★砂糖
大1
★酒
大1
★みりん
大1
★オイスターソース
大1
★椎茸の戻し汁又は水
大3
★鶏ガラ
小1
塩・こしょう
少々
ごま油
大1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】 干し椎茸と春雨は水で戻しておく。
-
春雨は食べやすい長さに切り、
-
椎茸、人参、たけのこは千切り、
-
ニンニクとネギはみじん切りにする。
-
★は合わせておく。
-
【2】 フライパンにサラダ油を引いて
-
にんにくとしょうがを炒める。
-
次にネギとひき肉を炒める。
-
人参、椎茸、たけのこも入れて炒めたら、
-
春雨を入れ、合わせておいた★を入れる。
-
【3】 汁気がなくなるまで炒めたら
-
塩・こしょうで味を調えて、ごま油を入れる。
-
完全に冷めるまで置いておく。
-
【4】 冷めたら10等分にして皮で包み
-
170℃の油でこんがりするまで揚げる。
投稿者からのコメント
きっかけ
お店で食べるような春巻きが食べたくて
何度か作り、
やっと理想の春巻きになりました♡
おいしくなるコツ
炒める時に水溶き片栗粉を入れる作り方もありますが、
冷めると水っぽくなり、
揚げた時に爆破するのでおすすめしません。
(やりました(ー ー;))
※みやすさのために書式を一部改変しています。