食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)
もう一度最初から見る
1/11

ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)

ご訪問ありがとうございます みなさん、こんばんは!晩ごはんです 今晩はナスと挽肉の甘味噌チーズ焼き(〃ω〃)を作りました。 おすすめポイント ナスとひき肉、味噌は相性抜群 ナスと挽肉の味噌炒めにとろけるチーズとマヨネーズをかけて焼くだけちょっとの手間でオシャレな料理に変身です 和風な味噌と洋風なチーズの組み合わせが、ご飯にもパンにも合います それではレシピです

材料 (2~3人分)

  • ナス
    2〜3本(340gくらい)
  • 玉ねぎ
    中1/2個(120g)
  • 合挽き肉
    150g
  • ★味噌
    大さじ2
  • ★砂糖
    大さじ1と1/2〜2
  • ★酒
    大さじ2
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★しょうゆ
    小さじ2
  • とろけるチーズ
    80g
  • マヨネーズ
    適量
  • 万能ねぎ
    2〜3本
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①玉ねぎは粗みじん切りに、万能ねぎは小口切りにします。ナスは1.5cm角に切ります。★をよく混ぜ合わせておきます。
  • ②フライパンに油を薄くしき、挽肉を炒めます。
  • ③挽肉の色が変わったら、玉ねぎを加えて炒めます。
  • ④玉ねぎがしんなりとしたら、ナスを加えて炒めます。
  • ⑤ナスがしんなりしたら、★を加えて全体に味が馴染ませます。
  • ⑥グラタン皿やスキレットに5を入れ、とろけるチーズをのせマヨネーズを適量かけます。オーブントースターでおいしそうな焼き色がつくまで焼きます。

投稿者からのコメント

焼けました!こんな感じ〜 お好みで粉チーズをかけ、万能ねぎをのせてお召し上がりください。七味唐辛子をふってピリ辛にしてもおいしいです それでは、いっただっきま〜す 長女「味噌とチーズ合う〜メッチャおいしいじゃんたくさん食べるよ〜」 次女「おいしい〜ナスすっごいやわらかいね〜」 夫「甘じょっぱい味とナスのとろ〜とした感じが、すっごく合うね」 私「う〜んコク旨おかあちゃんもこれ大好き〜また作るね」 あっという間に完食です ナスはまさに今が旬ですとってもおいしいので、みなさんもぜひ作ってみてください 今晩は、ナスと挽肉の甘味噌チーズ焼きカニカマときゅうりコーンのごまマヨサラダ(作り置き)キュウリと大葉の塩昆布和え(作り置き)ピリ辛こんにゃくの甘辛煮(作り置き)しらすと大根おろしもち麦雑穀ご飯エノキと豆腐わかめのお味噌汁を食べました。 ↓取り分けて食べました! おいしくごちそうさまでした ☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます 今日も一日お疲れ様でした それではお休みなさ〜い 応援していただけるとうれしいです「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画