そろそろ栗もなごりの時期。
ゆで栗、焼き栗とレシピをアップしましたが、今日は蒸しレシピをアップしました。
ゆで栗と焼き栗のいいとこどりなホイル焼き。食べ納めにどうぞー。
包むだけ!香りがたまらん
ほくっと栗のホイル焼き
材料
栗
適量
(お好みで)塩
適量
(お好みで)バター
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【下準備】
-
栗を洗って水にひと晩つける。または、40-50度のぬるま湯に30分つける。
-
【1】切る
-
包丁のあごで栗皮に切り込みを入れて水に浸し、栗に水をいきわたらす。
-
【2】包む
-
アルミホイルを2枚広げた上に栗を重ならないようにのせ、包む。
-
【3】蒸し焼き
-
フライパンに水100mlとホイルで包んだ栗を入れ、ふたをして、弱火でじっくり加熱して完成。ホイルをあけるときは蒸気が熱いので火傷に注意。お好みでバター、塩を加えても。
投稿者からのコメント
忙しくても旬のものをおいしく
季節のうつりかわりをたのしめる
そんなレシピを投稿しています。
他レシピをみる→ @iharayumiko
#簡単レシピ
#旬の食材
#秋の味覚
#ホイル焼き
#栗
#栗仕事
#健康レシピ
#家族ごはん
#季節料理
#健康料理
#蒸し栗
※みやすさのために書式を一部改変しています。