食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
こんにゃくのフリッター

こんにゃくのフリッター

フォロー
■保存期間 冷蔵5日 ■紹介文 今日は、こんにゃくをフリッターにするレシピをご紹介します。 下ごしらえをし、しっかりと下味を付けたこんにゃくに衣をつけてカラッとしっかりきつね色に揚げます。 しっかりして日持ちのよい衣ですので、ついでにいろいろ揚げて冷蔵庫一層にも活用いただけます。 ■材料(4人分) こんにゃく 2枚(200~250g×2) 塩 小さじ2 揚げ油 適量 ■合わせ調味料 にんにくすりおろし 2片分(小さじ2) しょうがすりおろし 3~4cm角1片分(大さじ1) めんつゆ(3倍濃縮推奨) 小さじ4 しょうゆ 小さじ4 酒 小さじ2 みりん 小さじ2 酢 小さじ1 ■衣 水 1/2カップ(100ml) サラダ油 1/2カップ(90g) 薄力粉 1/2カップ(55g) 片栗粉 1/2カップ(65g) マヨネーズ 1/2カップ(95g)
■作り方 【1】こんにゃくの下ごしらえをします。あとで慌てないようにお湯(こんにゃく2枚で1.5リットル目安)を沸かし始めましょう。 【2】こんにゃくは手でひと口大(指でOKを作ったサイズが目安)に、引っ張るようにしてちぎります。 形がいびつになればなるほどOKです。こんにゃくは味がしみこみにくいので、断面をできるだけいびつにすることで、表面積を増やし、より味が絡むようにします。 【3】こんにゃくと塩をボウルに入れ、水分が出るまでよくもみ込みます。 1分ほどもんでいると、たっぷりと水分が出てきます。 「あく抜き済み」のこんにゃくの場合は、この手順3は省いても構いません。 【4】充分に沸騰したお湯に、こんにゃくの水気を切って入れて強めの中火にかけ、2~3分ほどして再び沸騰してきたらざるにあげます。 こんにゃくから出た水分と、残った塩は捨てます。 【5】合わせ調味料の材料をよく混ぜ合わせておきます。 【6】手順4のこんにゃくをフライパンに入れて強めの中火にかけます。ピューピューという音が鳴るまで炒めます。 【7】火を弱火にし、手順5の合わせ調味料を加え汁気が飛ぶまで炒りつけます。 【8】ボウルに入れ、周りを冷水で冷やし急冷します。 こんにゃくは冷める際に味がしみるため、粗熱を取ったほうが味がしみこみやすいです。 冷水のボウルは、こんにゃくのボウルより小さめのほうがよいです。こんにゃくの中に水が入るといった事故を防ぎます。 こんにゃくは途中で一度かき混ぜると、粗熱が取れやすいです。 【9】衣の材料をよく混ぜ合わせます。 油分の多い衣ですが、どうせ油で揚げますので、カロリーや油分は気にしなくても構いません。 【10】揚げ油を中火にかけ、高温(180℃~190℃)に加熱します。箸に衣を少し付けて落とすと途中まで沈んですぐに浮かんでくる程度が目安です。 【11】手順9の衣に粗熱を取ったこんにゃくを加えて絡めます。 【12】スプーンで衣ごとすくいながら揚げ油に入れ、ひっくり返しながら全体がきつね色になるまでしっかりと揚げます。 ほんのり天ぷらに色付いた状態で揚げ油から取り出すと、翌日にはベッチョンベッチョンにダレた、絶対にマズそうで残念な何かになっています。 ですので、しっかりと高温で、きつね色になるまで揚げましょう。唐揚げやフライドチキンや揚げ煎餅、何ならかりんとうの色を目指して構いません。 【13】揚がったら網の上などに置いて油を切ります。 油切り網やバットが無い場合は、魚焼きグリルを活用すると良いです。水受け皿にアルミホイルを敷くと後片付けもラクです。 【14】2~3回に分けて揚げましょう。 【15】保存の際は、 粗熱を取ってから、充分に消毒した保存容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。 保存中の油が気になるようなら、保存容器にキッチンペーパーを敷くとよいです。 ■作り置きのコツ・ポイント こんにゃくは味がしみこみにくいので、断面をできるだけいびつにすることで表面積を増やし、より味が絡むようにします。 油分の多い衣ですが、どうせ油で揚げますのでカロリーや油分は気にしなくても構いません。 ほんのり天ぷらに色付いた状態で揚げ油から取り出すと翌日にはベッチョンベッチョンにダレた、絶対にマズそうで残念な何かになっています。しっかりと高温で、きつね色になるまで揚げましょう。唐揚げやフライドチキンや揚げ煎餅、何ならかりんとうの色を目指して構いません。 保存容器は、充分に消毒してから使用しましょう。 ■アレンジのヒント お好みで黒こしょうやケチャップ、マスタードをつけても。 再加熱の際は、オーブントースターで加熱すると、カラッと感が割と復活します。 煮物やきんぴらなど、こんにゃくを使った料理の余り物は、フリッターで解決です。 もちろん他の具材でも。冷蔵庫の残り物はもちろん、果物の余り物も、フリッターには合います。 たとえばおせち料理で余った煮しめ、煮付け、焼き物、酢の物は、これで消費できます。カロリー無視ですが。 しっかりして日持ちのよい衣ですので、ついでに揚げて冷蔵庫一層にも。例:ウインナー/紅生姜/たくあん/大葉/ごぼう・れんこん・かぼちゃ・れんこん・さつまいもなどの根菜類/鶏肉/魚介類 https://mayukitchen.com/konjac-fritters/

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画