食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
手羽元タンドリーチキンカレー☆

手羽元タンドリーチキンカレー☆

シンプルなチキンカレー!手羽元のダシを生かしたカレーと、味がよく染み込んだタンドリーチキンを一つの鍋で!

材料

  • 鶏手羽元
    約1キロ
  • プレーンヨーグルト
    450ミリリットル
  • 玉ねぎ
    4個
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バター
    大さじ3
  • カレー粉
    大さじ2
  • 生姜
    1かけ
  • お酒
    4分の1カップ
  • トマト水煮缶
    1カップ
  • 1カップ
  • コンソメキューブ
    2個
  • ピーマン
    1個
  • 蜂蜜
    大さじ1
  • 醤油
    小さじ1
  • 小さじニブンノイチ
  • カレー粉
    小さじ1
  • ガラムマサラ
    小さじ1
  • ターメリック
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 手羽元をヨーグルトに30分以上漬け込む。(前日から漬け込むとなおさら良い)
  • 玉ねぎは繊維に沿って長さ2cmほどの薄切りにする。
  • 厚手の鍋に玉ねぎを入れ、オリーブオイルを全体に手で混ぜて馴染ませてから蓋をして弱めの中火にかけ、時々混ぜながら炒める。
  • 玉ねぎが少し茶色く色づいてきたら、バターを溶かし、カレー粉、生姜を入れて炒める。
  • さらに、酒、トマト水煮缶を潰して入れて混ぜながら少し火を強めて煮詰める。
  • ヨーグルトと鶏肉、水、コンソメを入れて全体を混ぜあわせ、沸騰したら、少しアクを取り、蓋をして弱火で30分程煮込む。
  • 途中で蓋を取り、焦げないように木べらなどで底からよく混ぜながら煮込む。
  • 調味料を入れて味を調えたら、10分くらい煮込み、火を止めて蓋をして30分以上置いておく。
  • ピーマンを一口大の乱切りにして、フライパンでオリーブオイルで両面をサッと炒めて塩こしょうしておき、温めたカレーに添える。
  • 鶏肉はタンドリーチキンのように食べながら、カレールゥはカレーで食べると、食べやすいです。雑穀米、ナンなどとご一緒に!

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 鍋の底が焦げつかないように、時々木べらで鍋底をこすりながら混ぜてください。チキンが骨からボロボロ外れるくらいまで煮込まず、カレールゥが出来上がったら早めに火を止めて蓋をして寝かせるのがポイントです! ■このレシピの生い立ち インドカレーを自宅で味わいたくて作りました!
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画