さけやにらを使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 185kcal
・たんぱく質 19.5g
・塩分 1g
・野菜摂取量 24g
材料 (2人分)
さけ
2切れ(160g)
[A]酒
大さじ1
[A]「瀬戸のほんじお」
少々
にら
1/4束
長ねぎ
1/4本
しょうが
1かけ(10g)
[B]いり白ごま
大さじ1
[B]「Cook Do」オイスターソース
大さじ1/2
[B]酢
大さじ1/2
[B]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
大さじ1/2
[B]みりん
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)にら、ねぎ、しょうがはみじん切りにする。
-
(2)耐熱皿にさけを並べ入れてAをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、食べやすい大きさに切る。
-
(3)鍋に(1)のにら・ねぎ・しょうがを入れ、Bを加えて火にかけ、1分ほど煮、にらソースを作る。
-
(4)器に(2)のさけを盛り、(3)のにらソースをかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。