材料(2人分)
里芋蓮根牛肉トマト煮 200g
カレールー 40g
水 1カップ
ご飯 一皿分
作り方
[1] 蓮根里芋牛肉の生姜煮をトマトとハンバーグソースで煮込んだリメイクレシピ(の半量くらい)を使用しました。
[2] 鍋に水を加え火にかけます。
[3] ひと煮立ちしたら、いったん火を止めカレールーをほぐして加えます。(今回使用したのはハウスバーモンドカレー中辛)再び火をつけます。
[4] 5~10分ほど煮込んでカレーが好みのとろみ加減になったら火を止めます。30分~1時間ほど置いて味を馴染ませます。
[5] 食べる前に火をつけ、とろみが増しているので水大匙2ほど加えて温めます。ご飯を器に盛り、カレーをかけてどうぞ♪
きっかけ
ある材料で作りました。
ーーーーーーーー
蓮根里芋牛肉の生姜煮の材料はこちら
ーーーーーーーー
材料(3~4人分)
蓮根(正味) 150g
里芋(正味) 200g
牛肉 250g
生姜 15g
酒 大匙1
醤油 大匙1
味醂 大匙1
砂糖(お好みで) ひとつまみ
だし汁 250cc
ーーーーーーーー
蓮根里芋牛肉の生姜煮のレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 里芋は皮剥きし一口サイズにカットし、軽く塩湯で下茹でした後洗ってヌメリをとります。蓮根は皮をむき乱切りにし酢水にさらします。牛肉も適当な大きさにカットします。生姜は細かく刻みます。
[2] 鍋に油を注ぎ、牛肉と生姜を炒めます。半ば色が変わってきたら、蓮根、里芋の順に入れ軽く炒めます。
[3] だし汁を加えます。ひと煮立ちしたらアクを取り、酒、醤油、味醂を加えます。甘めにしたい場合は砂糖も加えてください。紙蓋をし、中弱火で15分ほど煮汁が少なくなるまで煮込みます。
[4] 火を止め、10~15分置いて味を馴染ませます。やや薄めのお味です。私には丁度いいですが、お好みで調味料はもう少し増やしてもいいかも。
ーーーーーーーー
只今冷蔵庫のお片づけ中。和惣菜を洋風リメイク煮物の材料はこちら
ーーーーーーーー
材料(2~3人分)
蓮根里芋牛肉の生姜煮 200g
トマト 130g
シメジ 130g
ハンバーグソース 20g
オレガノ 小匙1/2くらい
胡椒 少々
ーーーーーーーー
只今冷蔵庫のお片づけ中。和惣菜を洋風リメイク煮物のレシピはこちら
ーーーーーーーー
作り方
[1] 蓮根里芋牛肉の生姜煮を参照してください。適当な大きさにカットしたトマトを加え、鍋に火をつけます。
[2] バラバラにほぐしたシメジも加えます。トマトの水分があがってきたらハンバーグソースとオレガノも加えます。
[3] 中弱火で8~10分ほど水分が少なくなるまで煮込みます。器に盛って、あれば彩りに刻み葱をちらすとキレイです。
[4] 今回使用したハンバーグソースはこちら。バーベキューソースやケチャップ+ソースでも代用可です。