セブンイレブンのさばの塩焼を使ったレシピです。
セブンプレミアムのさばは脂がのっていてふわとろ。まるでトロのような食感です。骨がなくて子どもでも食べやすいし、原材料がさば、食塩、昆布だしのみというのもうれしい。製造メーカーの努力を感じます。
コンビニは不健康なイメージがあるかもですが、選びかたを工夫すればおいしくて栄養もちゃんととれるのでおすすめです。
材料 (2人前)
セブンプレミアムさばの塩焼
1パック
梅
3個
大葉
5枚
ごはん
300g
白いりごま
小さじ1
醤油
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】さばチン
-
さばはパッケージのふたを少し開け、電子レンジ500Wで50秒加熱する。
-
【2】切る
-
さばは粗くほぐす。梅1個は種をとりほぐす。大葉はせん切りにして水にさらす。
-
【3】混ぜる
-
ボウルに、温かいごはん、さば、梅、水気をしっかり切った大葉半量、白いりごまと醤油(各小さじ1)を加え混ぜる。
-
【4】仕上げる
-
混ぜごはんを器に盛り、残りの大葉と梅を盛り付けて完成。
投稿者からのコメント
■発信内容
旬のものをいちばんおいしい食べかたで
■レシピサイト(リニューアル準備中)
https://turnturnturn.jp
#簡単レシピ
#簡単料理
#夏休みごはん
#梅干し
#梅干しレシピ
#料理初心者
#料理勉強中
#旬の食材
#セブンイレブン
#梅
#健康レシピ
#季節を楽しむ
#さば
#サバ
#コンビニ飯
#家族ごはん
#季節料理
#季節のごはん
#健康料理
#おすすめショップ
#セブンプレミアム
#歳時記
※みやすさのために書式を一部改変しています。