食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【まるごと鍋】魚も野菜もまるごとアクアパッツァ レシピ・作り方

【まるごと鍋】魚も野菜もまるごとアクアパッツァ レシピ・作り方

いいね:7
保存:5
材料(4〜5人分) 尾頭付き鯛(or他のお魚) 中1尾 玉ねぎ 大1個 パプリカ 赤・緑・黄 小3個 アサリ 1パック キノコ(シメジ等) 1パック さつまいもorじゃがいも 中1本(なくても可) ズッキーニorなす 1本(なくても可) ミニトマト 1/2パック ブラックオリーブ 10粒位(なくても可) ローズマリー 1本(なくても可) EXヴァージンオリーブオイル 大さじ5 ニンニク 3片 白ワイン 100ml〜150ml 粗挽きブラックペッパー 3〜5振り 岩塩 3〜4つまみ程度
作り方 【1】《野菜を切る》 ・玉ねぎ⇒5mm位のスライス ・パプリカ⇒5mm位の細切り ・さつまいも⇒皮付きで5〜7mm位のスライス ・ズッキーニ⇒5mm位のスライス ・ニンニク⇒薄切り 【2】《ガーリックオイルを作る》 冷たいホットプレートにオリーブオイル、ニンニクのスライスを入れ、弱火でキツネ色になるまで、じっくり加熱する。 【3】《玉ねぎを炒める》 ニンニクがキツネ色になってから玉ねぎを入れ、半透明になるまで中火で炒める。 【4】《具材を入れる》 ③の玉ねぎを平らにならし、その上に、下処理済の鯛を置き、さつまいも、キノコ、ズッキーニ、パプリカ、アサリ、ミニトマト、ブラックオリーブを入れる。 【5】《煮込む》 ④の上にローズマリーをのせ、その上から、全体的に白ワインをかける。 岩塩、ブラックペッパーをまぶし、水を鍋の7〜8分目まで入れ、蓋をして15分程煮込む。 【6】《味の調整》 全体に火が通ったら、スープの味見をし、分量外の岩塩で味を調整する。 ※アサリや鯛のお出汁の出方によって塩分濃度が異なるので、味をみて微調整して下さい。 【7】《仕上げ》 味が決まり、さつまいもがほっくりと加熱されたら、完成です♪ お好みでオリーブオイルを追加して召し上がれ♪ 【8】《リメイク》 残った場合は、骨を外して冷蔵庫に保存し、翌日、再加熱し、パスタソースにリメイク♪ 茹で上がったパスタと和えて、オリーブオイルを一回しで完成♪ バゲットとあわせても◎♪ 【9】お野菜はお好みで増減して下さい♪ 目分量でも失敗なく作れます♪ トマトを多めに入れるとサッパリトマトソース風になります。 冷やすと煮こごりができる程、鯛からコラーゲンが摂れますよ♪ 【10】《その他》 煮込む際に、洗った玉ねぎの茶色い皮も一緒に煮込むとお出汁と、ダイエット・血流改善効果のあるケルセチンの栄養が摂れます♪ ※出汁パックやコーヒーフィルターに入れると楽です 【11】参考までに… パプリカや、ピーマンの種もまるごと食べられるんですって。 しかも、種に含まれるピラジンは、血流促進や発毛に関する栄養素なんですって! この機会にチャレンジしてみます? 【12】※ピーマンやパプリカの種を食べるのはちょっと… という方は、種を出汁パック等に入れて一緒に煮込むと、お出汁も栄養素も摂れます。 【13】鯛の尾頭付きだけでなく、スズキやイサキ、タラ、アジ等、様々なお魚で作れます♪ 更に、鮭等の切り身でも作れますが、たまにはまるごとのお魚を使って、どど〜んと食卓の華にしましょう♪ きっかけ スーパーで、半額でもいつも売れ残っているお祝い用の尾頭付きの鯛がずっと気になっていました。 ホットプレートの大きさにピッタリだった為、豪快にまるごと料理しちゃおう! と大好物のアクアパッツァにチャレンジ♪ 美味しくフードロス削減♪ おいしくなるコツ ※骨から出たお出汁を楽しむ為に、あまる程スープたっぷりで作るのがコツです♪ ※鯛は下処理済の物や、お祝い用の塩焼き済の鯛が使いやすくて便利です。 ※生の鯛を使う際は、ウロコをしっかり落として、①と②の間で焼いて焼き色を付けると◎

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画