ご訪問ありがとうございます
みなさん、おはようございます
今朝はお手軽な食パンを使って、キッシュトースト(*゚▽゚*)♪を作りました
本来キッシュは、パイ生地で作りますが、作るのは大変だし、わざわざパイシートを買うのもちょっと…と思っている方もたくさんいらっしゃると思います(私だ)
今日は、もっとお手軽な食パンを使った、簡単な作り方をご紹介します
おすすめポイント
おいしさはそのままに、カロリーダウン
食パンはパイ生地よりも油脂が少ないので、その分カロリーを抑えることができます。
作り方はとっても簡単
食パンを器代わりに、キッシュの具材を流し込み、チーズをのせて、トースターで焼きます。
アレンジ豊富
今日は、ベーコンとしめじ、コーンを使いましたが、ハムやウインナー、ほうれん草、アスパラなども合います。
具材がたっぷり入っているので、大満足なおいしさ
栄養バランスもバッチリです
それではレシピです
食パンで♪お手軽キッシュトースト(*゚▽゚*)♪
材料 (食パン2枚分)
食パン4〜5枚切り
2枚(2.5〜3cmくらいの厚み)
卵
2個
牛乳
大さじ2
塩・こしょう
適量
ベーコン
2枚(40g)
あればしめじ
1/4袋くらい
コーン
60g
とろけるチーズ
60g
マヨネーズ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①食パンの縁に、ナイフで一周ぐるりと厚みの半分をめやすに切込みを入れます。しめじは石づきを取り、小房に分け、ベーコンは1㎝幅に切ります。
-
②パンをスプーンで潰し、表面に食パン1枚に付き、小さじ2くらいマヨネーズを塗ります。※マヨネーズを塗ることで、パンがベチャッとしません
-
③器に卵を割り入れ、溶きほぐします。ベーコン、しめじ、コーン、牛乳、を入れ、軽く塩・コショウをして混ぜます。※1人分ずつ作ると、具材が均等に分けられます。
-
④3を流し入れ、とろけるチーズをのせ、マヨネーズを適量かけます。
-
⑤トースターでじっくり8〜10分くらい焼きます。※途中焦げそうなときは、アルミホイルを被せてください。
投稿者からのコメント
盛り付けました〜!こんな感じ〜
パセリを散らし、黒こしょうと粉チーズをたっぷりかけて、お召し上がりください。
カットするとこんな感じです
それでは、いっただっきま〜す
長女「フレンチトーストみたい〜で、メッチャおいし〜中はふわふわする〜」
次女「う〜ん幸せ〜コーンプチプチ〜」
夫「旨し黒こしょうと粉チーズで味がバシッと決まるね」
私「周りはカリカリ〜、中はふっわふわ〜」
ボリューム満点これ1枚でお腹いっぱ〜い さすがに今日は「おかわり〜」はでませんでした
具だくさんでとってもおいしいです のんびりブランチやランチに、ぜひ作ってみてくださいね
今朝は、カルボナーラキッシュトースト ミニトマトブロッコリー葉っぱ いちごパイナップル バナナヨーグルトを食べました
おいしくごちそうさまでした
昨日ご近所さんから、たけのこをいだだきました たけのこ今季初です うれしくって、小躍りしちゃいました〜
私はたけのこをこれでもかってくらいゴロゴロ入れた、たけのこご飯が大好きです
まずは、たけのこご飯にしま〜す
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
それでは今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。