お豆腐で作るバスク風チーズケーキ!かなり軽い仕上がりです。チーズのコクも感じられます♪ミキサー回して、焼くだけ!
材料
クリームチーズ
200g
絹ごし豆腐
200g
きび砂糖
80g
卵
2個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
クリチを電子レンジ500wで50秒加熱しオーブンを250度に温める。型に、クシャッとさせたクッキングシートを敷く。
-
絹ごし豆腐は、網の上にしばらく置きペーパーで水気を拭く。クリチと豆腐、きび砂糖、卵をミキサーにかける。型に流す。
-
オーブンが温まったら、210度に下げて25〜30分焼く。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
とにかく簡単!工程が少なすぎるので、オーブンを温めてすぐに取りかかると型に入れてから時間が経ってしまいます。 クリームチーズの下準備を済ませてから、オーブンを温めて、200度くらいに温まってから、作業を進めて間に合うと思います。
■このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどおいしいケーキが食べたくて、このケーキを作りました。ヘルシーおやつと感じさせない仕上がりも嬉しいポイントです!
※みやすさのために書式を一部改変しています。