柔らかくて甘い新玉ねぎを味わい尽くせるスープです☆簡単で素材の味がぐっとくる一品。
材料 (3人分)
新玉ねぎ
3個
豚ミンチ
100g
ハーブ(パセリのみでもOK)
小さじ1/2
粉チーズ
大さじ1
水
500cc
コンソメ(固形)
1個
チキンスープの素
小さじ1と1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ハーブはお好みのもので。パセリだけでもOK。今回はオレガノ、バジル、タイム、パセリのミックスハーブ(乾燥)を使用。
-
新玉ねぎは頭の部分を2cm深さくらい、軽くスプーンなどで繰り抜いておきます。
-
豚ミンチ、粉チーズ、ハーブ、そして②で繰り抜いた新玉ねぎをみじん切りにしたものを全て混ぜてよく捏ねます。
-
捏ねたミンチを新玉ねぎの上に帽子のようにかぶせてあげます。
-
お鍋に新玉ねぎを並べ、水を加えます。コンソメとチキンスープの素も入れ、蓋をして弱火でコトコト。
-
汁気が1/3位になったら盛り付けます。スープも一緒にたっぷりどうぞ~。
-
玉ねぎはふわとろになっているので、トングなどを使った方がきれいに盛り付けれると思います。出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
水の量は500ccとしていますが、お鍋に入れる時にミンチの部分がお水に浸っていない方が綺麗に仕上がるので、量は適当に調節してくださいね。スープを少し残して、ご飯を入れ、チーズを入れてチン♪すると簡単ドリアに変身します(≧∇≦)/
■このレシピの生い立ち
新玉ねぎが出回ると作りたくなるレシピです。新玉ねぎの甘さと柔らかさは格別ですよね~。もちろん、いつの季節の玉ねぎでも、それぞれに旨味があって美味しく頂けます♪パン好きの私はパンにスープをたっぷり吸わせて食べます(^^)
※みやすさのために書式を一部改変しています。