食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
白菜とさつま揚げの煮もの

白菜とさつま揚げの煮もの

「だし」のきいた煮汁が白菜のうま煮をひき立てます。

材料 (2人分)

  • 白菜
    1/3株 500g
  • さつま揚げ
    2枚 100g
  • 大さじ1
  • [A]水
    1カップ
  • [A]「ほんだし」
    小さじ1
  • [B]しょうゆ
    大さじ2
  • [B]みりん
    大さじ1
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
  • (1)白菜は葉と芯の部分に切り分ける。葉はタテ半分に切り、芯の部分はタテ4等分のくし形切りにする。さつま揚げはヨコに1.5cm幅に切る。
  • (2)フライパンに油を強火で熱し、(1)の白菜の芯の部分を入れて両面を焼く。しんなりとしたら、(1)のさつま揚げを加え、サッと炒め合わせて酒をふり、Aを加えて混ぜる。
  • (3)煮立ったら、Bを加えて混ぜ、弱火にしてフタをし、8分ほど煮る。(1)の白菜の葉を加えて混ぜ、同様に3~4分煮る。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画