やっと太い秋刀魚が出てきたなぁ🤔
そんなこと思ってたらスーパーで焼いた秋刀魚が半額に❗️
チェーン店で秋刀魚出てるけど…少なくとも最初は去年のモノだから💦
やっぱ魚屋で「新」さんまを✨
秋刀魚の焼き方も動画入れておきます✨
材料 (1人前)
パスタ
80g(リングイネピッコロ8分茹で)
水
300cc
塩
小さじ1/4
焼き秋刀魚
1尾
ニンニク
1個
鷹の爪
1本
アンチョビ
2尾
玉ねぎ
1/4個
オリーブオイル
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
トマトソース
70g
レーズン
10粒ほど
白ワイン
40cc
松の実
適量
パン粉
適量
オリーブオイル
大さじ1
アンチョビ
1尾
オレガノ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
玉ねぎは1cm角に、ニンニクはみじん切りにします。焼き秋刀魚は骨から身を外します?
-
ふりかけのパン粉を作ります。アンチョビ1尾をオリーブオイルで炒めほぐします。適量のパン粉を入れオレガノで風味をつけて完成。焦がさないように!
-
フライパンにオリーブオイル(大2)を入れニンニク、アンチョビ、鷹の爪をじっくり火にかけます。玉ねぎを入れます。
-
白ワイン、秋刀魚を入れます。秋刀魚の身をほぐします。
-
フライパンに水、塩、を入れ沸かしパスタを茹でます。一緒にレーズンを入れます。途中混ぜます。
-
パスタが茹で上がる3分前にトマトソースを入れて混ぜます。水分が多かったら強火で水分を飛ばします。
-
パスタが茹で上がったら火を消して美味しいオリーブオイルを入れ混ぜて完成!
-
パン粉、秋刀魚、松の実、オレガノ、パセリをトッピングしました。
投稿者からのコメント
実はこのパン粉、つなぎにもなるので他のパスタでも使えます👌
トマトソースのレシピ
【材料】
トマト缶400g 2缶
玉ねぎ(小) 1個
ニンニク 1かけ
オリーブオイル 大さじ2
塩 2つまみ
ハチミツ 小さじ2
【作り方】
玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにします。
オリーブオイルでニンニクを炒めます。
ニンニクが色付いたら、玉ねぎを入れ塩を降ります。
玉ねぎに透明感がでたらトマト缶を入れ10分煮込みます。温まったらトマトを潰します。
ハチミツを入れトマトがある程度潰せたら出来上がりです。
粗熱をとって一晩寝かせてから使うと、さらに美味しくなります。
#パスタ
#スパゲッティ
#トマトソース
#秋刀魚
#さんま
#みんなの献立
#シチリア風
※みやすさのために書式を一部改変しています。