材料 (2人分)
水菜(3センチ位の長さに切る)
40g
玉ねぎ(薄くスライス)
1/4個
桜えび
30g
冷水
70cc
天ぷら粉
30g
揚げ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
水菜は、数センチの長さに切る。玉ねぎはうすく切る。
-
ボールに、天ぷら粉、水を入れて溶く。
-
水菜と玉ねぎ、桜えびを入れて、ざっくり混ぜる。
-
鍋またはフライパンに、揚げ油を入れて熱し、170度位になったら、3をはしでひとつまみし、静かに油の中におとす。
-
ひっくり返し両面衣が固まったら、あげる。全ての具がなくなるまで揚げる。
-
キッチンペーパーなどで、油を切ってから盛り付け、天つゆなどで、頂きます。
投稿者からのコメント
きっかけ
玉ねぎと桜えびのかき揚げに、彩りを考えて水菜を入れたら、見た目もよく、おいしかったので。
※みやすさのために書式を一部改変しています。