口どけなめらか♪オレンジのスフレフロマージュ

オレンジの風味が効いた スフレフロマージュを作りました❣️ ボトムはサクサクのグラハムビスケットに オレンジピール、生地には オレンジジュースやグランマルニエを 混ぜ込んでふわふわのメレンゲと合わせて 焼き上げました! ふわしゅわっ♡なとろける軽い口どけです✨ ぜひお試しあれ。 所要時間目安:35分 [材料] 共底 15cm 1台分 【ボトム部分】 ・グラハムビスケット… 50g ・無塩バター… 30g ・オレンジピール… 55g 【フロマージュ部分】 ・クリームチーズ… 200g ・卵黄… 3個分 A生クリーム… 20g Aオレンジ果汁100%ジュース… 20g Aグラン マルニエ… 大さじ1 ・薄力粉 … 30g ・卵白… 3個分 ・グラニュー糖… 60g 【仕上げ】 ・アプリコットジャム … 10g ・水… 10g -下準備- ・無塩バターを耐熱の容器に入れ、ラップをして500wの電子レンジで1分加熱する。 ・卵黄生地を作る間、卵白を冷蔵庫で冷やしておく。 ・型にオーブンシートを敷いておく。 ・型の底側をアルミホイルで包んでおく。 ・クリームチーズを室温に戻しておく。 ・オーブンを200度に予熱する。 ・お湯を沸かしておく。 <作り方> 【ボトム部分】 ①グラハムビスケットをポリ袋などに入れ、麺棒などで叩き、できるだけ細かく砕いておく。(フードプロセッサーを使用してもOK) ②そこに溶かした無塩バターを加えて混ぜ合わせる。 ③混ざったら、オーブンシートを敷いた型に全て入れ、隙間なく敷き詰める。 ④オレンジピールを満遍なく散りばめる。 【フロマージュ部分】 ①ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラで柔らかくなるまで練る。 ②卵黄を加えて、泡立て器に持ち替えて滑らかになるまで混ぜ合わせる。 ③なめらかになったら、Aを全て加えて再度泡立て器で混ぜ合わせる。 ④薄力粉を加えて混ぜ合わせる。混ざったら、ラップをしてメレンゲを立てる間冷蔵庫で冷やしておく。 ⑤卵白の入ったボウルにグラニュー糖を全て入れ、ハンドミキサーの高速で泡立たてる。 ⑥跡が残り、艶がでてきたら、ハンドミキサーを低速にして1分ゆっくりと混ぜ合わせキメを整える。 ⑦卵黄生地のボウルに泡立てた卵白を3すくいほど加えて混ぜ合わせる。 ⑧混ざれば、残りの卵黄生地を全て加えて混ぜ合わせる。 ⑨なめらかになれば、型に流し入れ、竹串でぐるぐると回しながら気泡を潰しておく。 ⑩熱湯を張ったバッドに型を入れて200度に予熱したオーブンで10分焼く。 ⑪温度を140度に下げ、そのまま40分焼き上げる。 ⑫焼けたらオーブンから取りだし、型ごと粗熱を取り、冷蔵庫で一晩寝かせる。 一晩寝かせたら、型から外す。 【仕上げ】 ①耐熱の容器にアプリコットジャムと水を入れて混ぜ合わせ、ラップをかけて500wの電子レンジで30秒加熱する。 ②ケーキの表面にハケを使って満遍なく①を塗る。