難しそうに見えて、順番通りに作ると実はわかりやすくて作りやすいメニューです🎃
ハロウィン、クリスマス、パーティーなどにもおすすめです。
材料
南瓜
1.5kgの大きなものを使用
玉葱
大1個
ベーコン
100g
塩胡椒、チーズ、パン粉
適量
きのこ類、ほうれん草、ベジタブルミックスなど
適量(控えめに)
バター
50g
薄力粉
40g
牛乳or豆乳
500ml
★コンソメキューブ
1/2個(顆粒の場合小匙1)
★塩、ブラックペッパー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
南瓜はラップに包み、600wのレンジで10〜12分加熱(1.5kgより小さい場合は短く!)。ワタと種を取り除きます。
-
グラタンを入れやすいよう上の部分を軽くスプーンで削ぎ、底に詰めます。割れや穴あきの原因となるので、身は絶対に削ぎすぎないこと!
-
ベーコンは1cm幅、玉葱は薄切りに。フライパンにバターを熱し、玉葱とベーコン(他の野菜も)を炒め塩胡椒をします。
-
玉葱がねっとりしたら薄力粉を全体に馴染ませ、一度火を消し、牛乳を3回に分けて加えダマにならないよう良く混ぜます。
-
再び加熱し、焦げないよう良く混ぜます。フツフツどろっとしたら、★で味を整えソースの完成。
-
南瓜の中にソースを注ぎ入れ、チーズ、パン粉をたっぷりのせ、200度に予熱したオーブンで10分程焼いたら完成です。
投稿者からのコメント
【コツ・ポイント】
南瓜が小さい場合、加熱時間、食材やソースの分量を必ず調整して下さい。周りを薄く削ぎすぎると焼いた時に割れてしまいます。少し身が残るようにくり抜いてください。
南瓜の甘みが加わるので、ソースは少し濃いめの味付けでOK。オーブンの種類により火力が違うため、焼き加減を調整して下さい。
■このレシピの生い立ち
かぼちゃを丸ごともらったので、丸ごとグラタンに。
※みやすさのために書式を一部改変しています。