⌇ あんかけ長芋茶碗蒸し⌇レ シ ピ
長芋は叩き潰す系でシャキッと食感を
残します(手が汚れないし楽ちん
袋の中で混ぜて作る系茶碗蒸しなので
洗い物すくなくて済みます🤤
胃が疲れてる日にもぴったりな優しい味
のとろとろ茶碗蒸しをぜひお試しください👩🏻🍳
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
" 2人分 "
長芋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5㎝(150g)
●卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふたつまみ
●めんつゆ・・・・・・・小さじ1(2倍濃縮)
●みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
あんかけ
□醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
□砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
□水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
□片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝟷.長芋の皮を剥いて1㎝角位に切り、
ジップロックに入れて叩き潰す
𝟸.●の材料を1.にいれてよく混ぜる
(卵の塊を無くすようにしっかり揉む
𝟹.水100ccを入れて混ぜる
(泡があまり出ないように気をつけて〜
𝟺.容器に入れてアルミ箔をする
(泡があればスプーンでとる
𝟻. 鍋に水と容器をいれたら蓋をして中火にかける
𝟼. 沸騰したら弱めの中火にして10分加熱
𝟽. 上が白っぽくぷっくりしていたら火を止める
(透明感がまだあれば追加で加熱
𝟾. あんかけの材料を鍋に入れてよく混ぜたら
中火にかけてとろみをつける
𝟿.茶碗蒸しにあんかけをかけて完成