材料
さつまいも
約350g
バター
25g
はちみつ
20g
塩
ひとつまみ
胡麻油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
材料はコチラです。
-
さつまいもを1㎝くらいの輪切りにして水にさらし、ザルにあげて水気を拭きとる。
-
耐熱皿にキッチンペーパーをひいて、【2】のさつまいもを並べる。
-
ラップをしてレンジ600Wで約6分加熱する。
-
フライパンに胡麻油をひいて、【4】のさつまいもを並べて加熱する。※強火
-
焼き目がついたら、裏返して、また焼き目をつける。
-
両面に焼き目がついたら、バターを加える。
-
裏表焼きながら羅バターを溶かしていく。
-
はちみつを加えて、手早く混ぜ、さつまいもとからめる。
-
器に盛ってできあがり。
投稿者からのコメント
ほんのり塩味を感じるバターとはちみつをからめた焼きさつまいも。
■コツ・ポイント
・さつまいもをレンジで加熱しておいて、フライパンでは焼き目をつけ、ハニーバターをからめる感じです。
■このレシピの生い立ち
大学いもを作るほどの時間がない時に、甘じょっぱいさつまいものメニューを作りたくて考えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。