食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!
もう一度最初から見る
1/10

ちくきゅうがかわいく変身✨「ちくわはにわ」作ったよ〜!

フォロー
いいね:2
保存:2
ご訪問ありがとうございます みなさんこんばんは〜 今日は久しぶりに2回目の投稿です 昨日から次女が修学旅行で日光に行ってました たった1泊2日ですが、やっぱり寂しい〜🥹 駅まで迎えに行くと、「めっちゃ楽しかった〜〜終わるの早すぎ〜〜」と大興奮 昨年のキャンプは宿泊できず日帰りだったので、友達と初めての旅行を満喫できて、良かったな〜と思います。次女は、寂しいとか全くなかった〜〜とケロッとしてました。親としてはうれしいやら寂しいやら〜〜複雑ですね😅 初日はお弁当持ちだったので、そのとき入れたおかずを一品ご紹介します その名も、ちくわはにわ〜〜🤣 おつまみやお弁当おかずで人気のちくきゅうをかわいくデコってみましたー😘💓 材料はちくわときゅうりに、マヨネーズと黒ごまをプラスするだけ👍 材料が少なくて、作り方もとっても簡単👍 お子さんと一緒に作るのもおすすめ おすすめポイント! ・ちくわは低カロリー・低脂質な上、白身魚の良質なタンパク質を含んでいる ・お子さんのおやつやダイエット中の方にも👍 詳しい作り方は、こちらのYouTube動画をご覧いただけるとうれしいです ぜひチャンネル登録とグッドボタンで応援よろしくお願いします ↓↓↓ 今回動画でコマ撮りに挑戦しましたー 「ちくわはにわ」がてくてく動き出しますぜひご覧くださいね 【材料2個分】 ・ちくわ…1本 ・きゅうり、マヨネーズ、黒ごま…適量 【作り方】 1.ちくわを切って、胴体と腕に分ける。 横半分に切り、上部を8mm幅で切ったら、半分に切る。 2.きゅうりをちくわの穴のサイズより、少し大きめに切る。 3.ストローで3箇所(両腕と口の部分)穴を開ける。 4.腕を差し込む。 5.ちくわの穴にきゅうりを差し込む。 ※太くて入らないときは、カットして調節してね 6.目の位置に楊枝でマヨネーズをつけて、黒ごまで目をつける。 ちくわはにわの完成〜ガォ〜〜🤣 お味は…普通のちくきゅうです〜🤣 一緒にある枝豆とコーンが乗ってるのはフラワーちくわです 次女はお弁当に入ってて、うれしかった〜とのこと 良かったらお試しくださいね これからお土産のクッキー🍪を食べながら、ゆっくりお土産話を聞こうと思います 今日も1日お疲れ様でした 最後まで読んでくださり、ありがとうございます 応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします にほんブログ村 レシピブログに参加中♪

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画