新じゃがの季節♡少し小粒の新じゃがを見つけたら作らずにはいられない、簡単なのに、たまらなく美味しい一皿です。
材料
新じゃが(小玉)
15個
塩(サラサラのものがオススメ))
小さじ1弱
揚げ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
新じゃがは小玉のものを選び、きれいに洗います。皮は包丁で剥かず、たわし類でゴシゴシこすって下さい。
-
皮が薄くむけるくらいにしっかり洗い、レンジでチン!竹串がすっと通るくらいまでチンして下さい。
-
じゃがいもがかくれる程度の揚げ油を熱し、高温でカラリと揚げます。油はねには十分気をつけてくださいね。
-
レンジで柔らかくなっているので、皮目がパリっとなるくらい揚げればOKです。揚げたてにしっかりお塩をまぶします。
-
出来上がり!ホクホクです♡
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
皮がうすく残っている方がパリっとした食感も楽しめて美味しいです。お塩は粗塩でも全然問題ないのですが、精製塩の方が全体に行き渡るかと。お好みで。小粒が揚げやすく見た目も可愛いですが、大粒をドカンと揚げても美味しさは◎油はねに注意~!
■このレシピの生い立ち
小さい頃から大好きなメニュー♡旬の味をシンプルに楽しめますლ(´ڡ`ლ)
※みやすさのために書式を一部改変しています。