今日のお昼は冷蔵庫にある残り物で簡単そばめしを作りました~
材料 (2人分)
焼きそば麺
1
ご飯
茶碗1.5
キャベツ
適量
ニラ
5分の1位
竹輪
1本
天かす
適量
塩コショウ
適量
焼きそばソース
大さじ3~
卵
1個
目玉焼き
2個
カレーパウダー
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
材料は適当に細かめにカットしておきます。
-
フライパンを熱し油少し多めで具財を炒めます。
-
ある程度具財が炒まれば卵1個を割りいれご飯を入れ手早く強火で炒めます。
-
ご飯がある程度炒まったら焼きそば麺を入れます。焼きソバ麺は軽くお湯でほぐしてから入れて下さい。
-
炒めるときに使う調理器具で麺を上から押さえて切るようにして細かくしながら炒めます。
-
全体に炒まったら軽く塩コショウして焼きソバソースを入れ手早く混ぜ合わせます。
-
最後にカレーパウダーをお好みで入れ完成です。
-
目玉焼きをトッピングしてお好みでソース、マヨネーズを適量!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
具財、ご飯、焼きソバ麺ともに強火で手早く炒めるのがポイント。焼きソバ麺は炒めながら細かくしましたが、入れる前に包丁で細かくカットしておいても可。味付けはソース、カレーパウダーで微調整を今回はカレーパウダー少な目でほんのり香る程度にしました。
■このレシピの生い立ち
家でお好み焼きをする時、しめでそば飯を作るのが定番になっていました。今回はお昼に冷蔵庫にあるものだけで作りました。肉なしですが美味しかったです。具財は当然お好みで色々入れてみてください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。