食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
漬け野菜
漬け野菜
漬け野菜
もう一度最初から見る
1/3

漬け野菜

もう箸休めなんて言わせませんっ!ちょっと味見…のはずが完食しちゃうくらい、箸が止まらない美味しさです🤗✨ ~材料~作りやすい分量 冷蔵庫に残った半端なお野菜も一緒に入れて下さい♪

材料

  • ■漬けタレ■
  • 砂糖
    70g
  • 蜂蜜
    40g
  • ほんだし
    大さじ2分の1
  • 150cc
  • リンゴ酢
    150cc
  • 醤油
    大さじ1
  • 塩昆布
    20g
  • ■野菜■
  • きゅうり
    2本
  • キャベツ
    4分の1
  • 茗荷
    3つ
  • ミニトマト
    10個くらい
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①きゅうり⇒ヘタを切り落とし、半分にカットしてさらに縦半分にカット。2本並べ1cm位の幅でカット キャベツ⇒芯を切り落とし、固い部分は細め、柔らかい部分は気持ち大きめ(1口大位)にカット
  • ②大きめのボウルにカットしたきゅうり,キャベツ,塩小さじ1,砂糖小さじ1を加え揉み込む。塩と砂糖がしっかり溶けて全体がツヤっとしたら15分ほど置く
  • ③茗荷⇒縦半分にカット、横に2本半分くらいまで切り込みを入れて端から薄切りにする ミニトマト⇒ヘタを取り、爪楊枝で20箇所くらい全体を刺す
  • ④漬けタレ作り!耐熱容器に砂糖,蜂蜜,ほんだし,水半分を入れ、30秒ほどチンして混ぜる。大きめのボウルに移し、残りの水,醤油,りんご酢,塩昆布を加えてさっと混ぜ合わせる
  • ⑤②のキャベツときゅうりを洗い、ペーパーでしっかり水気を拭き取る。ジップロックに食材と漬けタレを入れ、全体を混ぜ合わせたらできるだけ空気を抜く。(タッパーの場合、ラップを被せ内側にラップを折り込み、トマトが潰れない程度にプレスして空気を抜いて蓋をする)

投稿者からのコメント

3時間ほど漬けて完成ですが、時間があれば一晩漬けてみてください★
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画