フェットチーネや牛乳を使った人気の主食レシピです。
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 537kcal
・たんぱく質 25.7g
・塩分 4g
・野菜摂取量 23g
材料 (4人分)
フェットチーネ
320g
生ざけ
200g
「瀬戸のほんじお」
少々
ほうれん草
1/2束(100g)
[A]「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
大さじ1
[A]「瀬戸のほんじお」
少々
[A]こしょう
少々
薄力粉
小さじ2
[B]牛乳
1カップ
[B]生クリーム
1/2カップ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
バター
大さじ1・1/3
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)さけは皮と骨を取り、2cm角に切って塩をふり、10分ほどおく。ほうれん草はサッと塩ゆでして冷水にとり、水気をしぼって3cm長さに切る。
-
(2)フライパンにバター大さじ1/3を熱し、(1)のさけを入れて焼き、Aを加えて味をつけ、いったん取り出す。
-
(3)同じフライパンにバター大さじ1を熱し、薄力粉を入れて、サッと炒める。混ぜ合わせたBを少しずつ加えてとろみがつくまで煮、塩・こしょうで味を調える。
-
(4)(1)のほうれん草を加え、(2)のさけを戻し入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。
-
(5)鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、フェットチーネを表示時間通りゆでる。ザルに上げて水気をきり、器に盛り、(4)のソースをかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。