食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
小松菜とちくわの塩昆布クリームチーズ和え

小松菜とちくわの塩昆布クリームチーズ和え

カルシウムたっぷりな小松菜と、カルシウムたっぷりなクリームチーズで美味しくカルシウム補給🦴✨ ちくわも入ってボリュームアップ⤴️ 塩昆布の旨味で味がバッチリ決まります👍 薬膳効果 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上に

材料 (4人分)

  • 小松菜
    2袋(約400g)
  • ちくわ(生ちくわ)
    4本
  • 塩昆布
    15g(大さじ3位)
  • クリームチーズ
    54g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
  • 【下準備】クリームチーズ→冷蔵庫から出しておく。
  • ちくわ(生ちくわ)→斜めに切る。
  • 【1】小松菜は塩少々入れたお湯でさっとゆで、冷水に取り、水気を切り4cmに切ったら水気を絞ります。
  • 【2】ボウルに1と、ちくわ(生ちくわ)、塩昆布、クリームチーズをいれ、よく和えたら出来上がり!
  • Point!
  • ちくわはサラダなどで使う、生ちくわを使っています❣️
#レシピ #簡単レシピ #cooking #japanesefood #homecooking #recipe #塩昆布 #やみつきレシピ #フーディーテーブル #クリームチーズ #ちくわ #小松菜 #節約days #ネクストフーディスト #nadia #nadiaartist #nadiaレシピ #love #follow #モグナレシピ部 #레시피 #가정요리 #homecookingisthebest #薬膳漢方マイスター #フードオーガナイザー
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画