食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
うどん

うどん

材料 (4人分)

  • 強力粉
    160g
  • 薄力粉
    160g
  • 7g
  • ぬるま湯(約30℃)
    160ml
  • 強力粉(打ち粉用)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 【1】ぬるま湯と塩を合わせてよく混ぜておく。
  • 【2】強力粉、薄力粉、【1】の材料の順 にパンケースに入れて、スタートボタンを押す。
  • 【3】出来上がった生地を、打ち粉をふったのし板や台の上に取り出す。
  • 【4】生地の表面がなめらかになるように丸め、ラップフィルムに包んで常温で約2時間休ませる。 ※ 夏場など室温が高いときは冷蔵庫に入れてください。
  • 【5】休ませた生地をのし板や台の上にのせ、スケッパーなどで4等分に分割する。
  • 【6】打ち粉をふり、めん棒で中心から端に向かって約2mmの厚さになるまで平らに伸ばす。
  • 【7】伸ばした生地を3つ折りにし、約3mm幅に切る。 ※ 折りたたむ生地の内側に打ち粉をふっておくと、切った後でほぐしやすくなります。
  • 【8】大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほぐして打ち粉を払った【7】の生地を鍋に入れ、ゆでる。 ※ ゆで時間の目安は12~15分です。
  • 【9】ゆで上がったら冷水で洗ってヌメリを取り、水気を切る。

投稿者からのコメント

■ポイント メニュー:うどん・パスタ生地 ■この製品で作りました! ホームベーカリー おうちベーカリー ■対応型番 SHB-712/722 SHB-122 SB-111 SB-1D151
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画