材料(2人分)
アジ 2尾
生姜 1片
水 100〜150ml
★酒 大さじ3
★砂糖 大さじ2
★みりん 大さじ3
★醤油 大さじ3
作り方
【1】アジは内臓、ワタを取り除いて
きれいに洗う
【2】生姜は輪切りにする
【3】鍋に水、生姜を入れて一煮立ちしたら
アジを入れる
アクを取り除く
【4】★を入れて
煮立ったら煮汁をアジにかける
【5】落とし蓋をして
弱めの中火で煮詰める
【6】煮汁が半分程減ったら
煮汁をアジにかけながら
煮つめたら出来上がり♪
【7】晩ごはん献立♡
きっかけ
新鮮なアジをお得に買ったので煮付けに♪
脂がのっていてとても美味しくいただきました!
おいしくなるコツ
調味料は★の順番に入れることで、身はふっくら柔らかく仕上がります☆
茹でたほうれん草を添えると彩りもよくおすすめ◎