カリフラワーを味わう真っ白なすりながし風のポタージュです。シンプルなスープなのでカリフラワー好きにはたまりません。
材料 (2人分)
カリフラワー
1株
お塩(塩茹で用)
少々
牛乳 または 豆乳
250〜300cc
鶏ガラスープの素
小さじ1〜2
胡椒
少々
バター
10g
生クリーム
50cc
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
カリフラワーは小房に分けて大きければひと口大に切る。
-
カリフラワーを柔らかくなるまで塩茹でしてザルにあげて水分を切っておく。
-
ミキサーにカリフラワーと牛乳を入れて滑らかになるまで攪拌する。
-
③をお鍋に移し替えて中火にかける。沸騰したら鶏ガラスープの素を入れてバターと生クリームを入れて火を止めて胡椒少々入れる
-
濃度が濃いすりながし風が良ければ牛乳を250ccにして下さい。
-
あっさり薄味がお好みの場合は鶏ガラスープの素を小さじ1しっかり味がお好みの場合は鶏ガラスープの素を小さじ2
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
生クリームとバターを入れたら火を止めてください。カリフラワーはミキサーでよく攪拌して滑らかにする事で口当たりがよくなります。写真は仕上げにオリーブオイルを回しかけました。
■このレシピの生い立ち
焼きカリフラワーやピクルスに飽きたので作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。