いちゃガリガリはこちら。かりんとうのようですが甘くはないです。顎が砕けるほど硬いイカ風味のお菓子です。
硬くて手では割れません。ペンチで袋の上から砕きます。中にはイカが入っています。
材料 (1人分)
白菜
80g
人参
3cm
裂きイカ
一つかみ
いちゃガリガリ
1本
ウェイパー
小さじ1/3
胡椒
少々
牛乳
50cc
水
50cc
片栗粉
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
白菜と人参はそれぞれ細切りにします。裂きイカも長さを揃えて切ります。片栗粉を水で溶いておきます。
-
フライパンで白菜、人参、裂きイカを炒めます。少ししんなりしてきたら砕いたいちゃガリガリを加え入れます。ウェイパーと胡椒も加えて炒めます。
-
水溶き片栗粉を回しかけます。とろみがついたら牛乳も加えて緩やかに伸ばします。皿に移して、あれば彩りに刻みネギを振り掛けます。
投稿者からのコメント
きっかけ
いちゃガリガリを利用してみたくて作りました。
おいしくなるコツ
トライアルレシピです…(^^ゞ イカの風味をまろやかにするためにミルク餡で閉じました。
旨味を吸収したいちゃガリガリのごわりとした噛み応えが面白いです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。