中華風節分サラダ
パリパリのワンタン、落花生がアクセントです!
材料 (4人分)
落花生
40g
きゅうり
1本
セロリ
1/2本
アボカド
1個
レモン汁
少々
ミニトマト
4個
人参
50g
ブロッコリー
1/2株
きくらげ
4枚
6Pチーズ
2個
ワンタンの皮
5枚
サラダ油
大さじ5
醤油
大さじ2
酢
大さじ2
砂糖
小さじ2
サラダ油
大さじ2
ごま油
小さじ1
白ごま
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
きゅうり・セロリは角切りにする。ミニトマトは4等分に切る。
-
アボカドは角切りにしてレモン汁をふる。
-
人参は角切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
-
鍋に水と人参を入れて火をつける。人参に火が通ったらブロッコリーを入れてゆであげる。
-
きくらげは戻してせん切りにする。
-
6Pチーズは三角形に切る。落花生は殻と薄皮をとる。
-
ワンタンの皮は細切りにする。フライパンにサラダ油を温め、パリッとするまで揚げる。
-
中華風ドレッシングを合わせる。
-
器に具材を盛り付け、ドレッシングをかける。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード