食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
たっぷりきのこと鶏肉の混ぜご飯
たっぷりきのこと鶏肉の混ぜご飯
もう一度最初から見る
1/3

たっぷりきのこと鶏肉の混ぜご飯

きのこと鶏肉の旨みがたっぷり詰まった、秋にぴったりの炊き込みご飯レシピ☆ ■材料(3〜4人分〔20分〕) しめじ  200g エリンギ  2本 鶏もも肉  250g にんじん  1/3本 油揚げ  1枚 温かいごはん  2合分 ごま油  大さじ1 青ねぎ(小口切り)  適量 【A】 水  100ml しょうゆ  大さじ4 みりん  大さじ2 砂糖  大さじ2 しょうが(すりおろし)  小さじ1 顆粒和風だしの素  小さじ1 ■工程 <1> 鶏肉は一口大に切る。しめじは手でほぐし、エリンギは一口大に、にんじんは短冊切りにする。油揚げは油抜きし、短冊切りにする。 <2> フライパンにごま油を熱し、鶏肉を炒める。 <3> 肉の色が変わったら、にんじん、しめじ、エリンギを加えて炒める。 <4> 全体がしんなりしたら、油揚げ、【A】を加え、汁気がなくなるまで煮詰める。 <5> 温かいごはんに<5>を加え、底からさっくりと混ぜる。 <6> 器に盛り付け、青ねぎを散らす。 ■コツ・ポイント ごま油で具材を炒めることで風味よく仕上がります。 数種類のきのこを加えることでうまみが増します。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画